おーっと、これは思わぬところからの攻撃ですよ!

おーっと、これは思わぬところからの攻撃ですよ!

基本ワと文アル。絵を描いたり文章を書いたりする人間。
基本ワと文アル。
絵を描いたり文章を書いたりする人間。
ノベルティはICカードステッカーの予定です。

ノベルティはICカードステッカーの予定です。

ICカードステッカーを2種類作る予定です。
1個はこれ。

新刊が2冊ある予定なので、1冊ごとに1種類お好きなほうを、という感じで。

嵐迅本なので、嵐迅です。
電車とかに関係ある本のときにつけたかったんだけど、そういう話を思いつかなかったので;;
こっちが二つ目で太刀迅。

こっちが二つ目で太刀迅。

ウェディングのぷちジオラマ二つ作ってましたw
さっきのは嵐迅(SD)でこっちは太刀迅(等身)。

こっちもすごい細かいところが潰れずに出てて、もう感謝しかないです、ありがとうございます…!
ぷちジオラマ(ウェディング)!

ぷちジオラマ(ウェディング)!

オレンジ工房さんで作っていただきました!
細かいリボンのところや色味なんかも綺麗に作っていただけてて、本当に感動した〜〜〜!✨✨✨

8月のイベントに持っていって飾ります!
頒布はないですが…💦
表紙できたよん。

表紙できたよん。

新刊1冊目は何とか入稿できたので、新刊2冊目に取り掛かっております。
というわけで、表紙。こんな感じです。
タイトルロゴは知り合いに頼んで作っていただきました!こういうロゴ使うの初めてだから、とても嬉しい(*'▽')✨
あと、背景はこうしてみたら〜?っていうアドバイスもフォロワーさんにいただきました!(いつもありがとうございます!)

というわけで、原稿の中身やろうね。はい。

脱稿ハーブ!

そう言えば、一昨日の晩脱稿して入稿も済ませたんですよ!!
おめでとうわたし!!!
8月はこれで少なくとも新刊1冊はあるよ!!!

でも、絶対表紙不備とかありそうだな…と思ってます。
そんで昨日あたり連絡くるかと思ってたんですが、まだ入稿確認済みにまでなっていなかったので、土日挟んで週明けくらいに連絡ありそうだな……。
早く実物見たかったので、納品日を早めに設定したんですよね。なので、締切が昨日の朝設定になったので、表記のところには「締切済」って赤字で書いてあって、ちょっと怖い…。

多分、不備連絡と共に、「締切が過ぎてしまっているので、納品日が遅くなりますがいいですか?」「はい」のやり取り絶対ある。
絶対だ!!!!;;;;

別にどってことないやり取りなんですが、ちょっと恥ずかしいので、なるべくこれやりたくないんですよね><

でもまあ、原稿はできたので、そして今回は見直しは一応したので、あまり変なミスはない、と思いたい。もう詫び紙を作るのは嫌だ…。でも、プリントアウトして確認まではしなかったんだよな――――――――それがダンガーです。

ペン入れ。

昨日終わったんですよーーーー!!!
今日明日で仕上げられたらいいなという感じです。

そして、モン〇トワコラボ本の表紙のタイトルロゴを知人に作ってもらってたのですが、それも機能完成して送っていただいたので、これはもう頑張らないとね!という感じです。

とりあえず7月中には完成させておきたい。
それができたら、9月の吾が手でも新刊ができるという算段です。
頑張れ。はい。
本の最後につくオマケページ。

本の最後につくオマケページ。

ここ見てらっしゃる方で拙作購入される方はいらっしゃらないと思うので、オマケの部分載せときますね。

こういうオマケがつくけど、中身は真面目です。
ピュアな話です。
マジです。
進捗。

進捗。

あと6ページペン入れしたらいいとこまできてるので、なかなかに上出来です。ふふん。

このままあと3日か4日くらいで今の原稿終わらせて、次のを7月中に終わらせたら、9月の新刊にも手を付けられるってわけですよ。




そんなに上手くいくか?

白黒反転の原因解明。

クリスタでJPG保存するときのカラーモード?が、CMYKになってると、特定のツールでアップするときに白黒反転したり真っ黒になったりするみたいです。
RGBで保存すると大丈夫でした。

何でかはわからん。
NEW ENTRIES
bri派やっと4人揃った〜(03.27)
2/9のスぺ!(01.26)
いろいろあったりだらだらしたりしてたから(01.14)
或図32(12.15)
画像の枚数ってさ(11.03)
bri派。(10.31)
wip(10.28)
10月14日或図31神戸出ますー(10.12)
新!刊!!(09.03)
9/1は欠席します……(08.31)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS