おーっと、これは思わぬところからの攻撃ですよ!

おーっと、これは思わぬところからの攻撃ですよ!

基本ワと文アル。絵を描いたり文章を書いたりする人間。
基本ワと文アル。
絵を描いたり文章を書いたりする人間。
1月吾が手。

1月吾が手。

スペースいただけたので出るんですが、迅受けスぺどうやらわたしだけっぽく……。
新刊という名の再版本が、嵐迅スぺなのに太刀迅でありますってのと、新刊面して出していいかわからない無配になりそうなコピー本(これは嵐迅)を用意しているところなのですが、迅受けうちだけだったらあまり人もこなさそうだし、無配なんかいらんやろ……という気持ちになっています。

今ホントに描く気失せてるんだよなぁ。

というわけで、表紙だけはできてるので載せときます。
新刊のないイベント。

新刊のないイベント。

1月は新刊ご用意しないイベントなので、今は暢気に落書きなんぞしています。

フォロワーさんに「猫と19歳組!」とリプを飛ばしたら妄想を広げてくださったので、そんな内容の本作りたいなぁと思いつつ、まあ出ないんですけど、とりあえず表紙だけ作ってみた次第。
オンデマンド箔のポスカ。

オンデマンド箔のポスカ。

1月の吾が手のために、再版とかいろいろしてるんですが。
画像の絵のポスカをオンデマンド箔で作ってみようと思いまして。

さっき入稿済ませました。
不備がないかどうかわからないのですが、とりあえず。

どんな仕上がりになるのか楽しみです。
1119。

1119。

昨日なんですが、いい19歳組の日だったので。
描きました。
途中で疲れてきたり目が見えなくなって来たりしたので、塗りがとても雑。

缶バッジカバーの続き。

いろいろあって、結局ダイソーのカバーを外してセリアで買ったカバーをつけようとしたのですが。

ダイソーのやつ、外すときにベロが切れて破れる〜〜〜〜💦


セリアのほうは切れることもなく外せて、また使えました。


うーーーーーーーーん……。

結局ダイソーで新しく買ってきたダイソーブランドのカバーも付けにくかったし……。


一番最初に付けやすい! と思ったのは何だったんだろうな〜〜〜〜???


というわけで、わたしは缶バッジカバーに関してはセリア推しです。

100均の缶バッジカバーの話。

いつもセリアのキラキラついてるカバーつけてたんですよ。可愛いからね。
でも、サイズの大きいやつ(60oとかの)でそのキラキラのカバーがなかったので、こないだダイソーでフツーのやつを買ったんですよね。

そしたら、つけたあとの周囲のたわみと言うかデコボコが少ない……!
あと、付けやすい!!

デコボコができると、缶バッジカバー付けてからデコるときに、ちょっとめんどくさかったり上手くいかなかったり取れやすくなったりするんですよね。

なので、デコボコが少ないのはとても助かるのです。

という感じだったので、他のサイズのも買ってきました。

で、付けてみたんですが。


……………………?🤔

何か付けにくい……。
こないだあんなに付けやすかったのに。
何故???

理由はわからなかったんですが、すごい付けにくかった。

前回付けやすかったのはたまたま?

などと思いつつ、今度はダイソーブランドではない、ヒヨコのマークの入ったカバーを買ってきて付けてみたんですが。


10分の4破けた!!!!!


!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚


しかも、めちゃくちゃ付けにくい!!!
固くて奥までなかなか入らないし、上のカバーを被せようとしたらこれまた固いし、無理やり押し込んだら破けるし……。

決してサイズ違いじゃないです。

酷い。
これは酷い。


というわけで、イライラしながら諦めました……。

結論としては、100均のカバー使うなら、セリアのほうが無難かな、という印象。

まあ、一番いいのは、メイトとかでちゃんとしたものを買うこと、かな、と思いました。

Twitterのフォロワさんは、やっぱりメイトとかのやつのほうが付けやすいしデコボコも少ない、って言ってましたね。

今度試してみよ……。
NEW ENTRIES
bri派やっと4人揃った〜(03.27)
2/9のスぺ!(01.26)
いろいろあったりだらだらしたりしてたから(01.14)
或図32(12.15)
画像の枚数ってさ(11.03)
bri派。(10.31)
wip(10.28)
10月14日或図31神戸出ますー(10.12)
新!刊!!(09.03)
9/1は欠席します……(08.31)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS