責められているわけではないが責められている気がする。 | おーっと、これは思わぬところからの攻撃ですよ!

おーっと、これは思わぬところからの攻撃ですよ!

基本ワと文アル。絵を描いたり文章を書いたりする人間。
基本ワと文アル。
絵を描いたり文章を書いたりする人間。

責められているわけではないが責められている気がする。

これはもう自分の性根の問題なのかもしれないけど、誰かと話していて、平気なときもあるのだけど、平気じゃないときもあって、何かこう、別に誰も悪いことをしてないのに、責められてるような気がしてくる。言葉に棘があるような気がする。
別に向こうはそんなつもりじゃないのはわかってるし(多分だけど)、わたしも悪いことはしてないので、責められるいわれもないのだけど。
だから、お前の気にしすぎと言われれば、はいそうですね、なんだけど、どうにもこうにも居心地が悪くて、もう黙っていよう、となるので、圧倒的に人と何かをすることが向いていないんだなと実感する。
そもそも話し合いできないんだもん。
とにかく自己主張が苦手で、自己主張した後にそれとは違うことを言われると、あ、すごい悪いことを言ってしまった、という気分になるので、結局何も言わないほうがいいんだろうな、ということになって黙ってしまい、結果疲れてしまう。

そんな感じ。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
bri派やっと4人揃った〜(03.27)
2/9のスぺ!(01.26)
いろいろあったりだらだらしたりしてたから(01.14)
或図32(12.15)
画像の枚数ってさ(11.03)
bri派。(10.31)
wip(10.28)
10月14日或図31神戸出ますー(10.12)
新!刊!!(09.03)
9/1は欠席します……(08.31)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS