おーっと、これは思わぬところからの攻撃ですよ!

おーっと、これは思わぬところからの攻撃ですよ!

基本ワと文アル。絵を描いたり文章を書いたりする人間。
基本ワと文アル。
絵を描いたり文章を書いたりする人間。

固めたレジンを取る!

スマホケースに花材をレジンでくっつけてデコろうと思ってやったんですが(前回参照)、まあ見事に失敗しまして。
で、このガチガチに固めたレジンを何とか取ってスマホケースだけでも再利用できんか?と思いまして。

タイトルの通りなわけですね。
固めたレジンを何とか取ってみよう、あわよくば花材も使える状態だったらいいな。

というわけで、調べたら除光液を使えばよいとのことだったので、大量に100均で購入してきました。
あと、ガラスのグラタン皿も一緒に購入。
除光液を入れて溶けない器がガラスってことだったので。

そこにじゃぶじゃぶに除光液を入れて、固まったレジン付きのスマホケースを浸けてやれ、と。

で、結果なんですが。
比較的レジンが薄く塗ってあったほうは、そこそこまあまあ取れました。
こちらは花材を使ってなくて、金のパーツと折り紙だけだったので、パーツもそこそこまあまあな状態。

問題は花材を使ったほうでして。
もう、これでもか!ってくらいガッチガチにレジンで固めてあったので、これがもう全然取れないの。
何時間か浸けておいても、部分的にめくれてくるところはあっても、全部べりッと取れたりとかいうことがない。
そんなわけで、もうめんどくさくなって、除光液じゃぶじゃぶにしたところにスマホケースひたひたになるくらいの状態で一晩置いときました。

結果。
取れはしたんですけど。
スマホケース(ソフトクリアケース)はべっこべこのべろんべろんになってましたwwwwwwww
白く変色したりとかはなかったんですが、形がぐにゃぐにゃ。

というわけで、こりゃ使いもんにならんわ、と思い、ポイしました。

ちなみに花材は、これもまあガッチガチに固めてあったので、綺麗な状態でレジンだけ取るということは不可能で、半ば強引にむしり取った形になったので、ボロボロズタズタで再利用はできませんでした。


教訓:レジンは薄く塗るのがよい。

あ、今はハードクリアケースで作ったものを除光液に漬けてます。
ソフトクリアケースみたいにぐにゃぐにゃにはならない感じ。
あと、花材の付け方が先のソフトクリアケース使ったときとは違うので、花材部分はべりッと取れてくれました(でも花材の再利用はできない状態)。

でも、素材の問題か、若干白い変色が見られるかな?という気もします。

明日の朝まで浸けておくので、明日もう一回様子見て、再利用できるかどうか判断、ってところ。です。
スマホケース作り。

スマホケース作り。

最近はまってるのが、押し花とか使ったスマホケース作りです。
でも、どうしてもラグラス?を入れたくて、100均で買ったハーバリウム用の花材を使って作ってみました。
初心者がテキトーにやったので、レジンが綺麗に塗れなくてでこぼこ💦
あと、知人には、「持ちづらそう」との評をいただきました(笑)

まあ、ぺったんこじゃないので持ちにくいですが、可愛いのは可愛いんですよ!

初心者ド素人の初作品(正確には二作品目)にしては、そこそこまあまあな感じに仕上がったかなーと思ってます。
うん、まあ、たしかなまんぞく。

つーはん。

新刊の通販やってるので、よければ支部かツイッター見てやってくださいな。そこから通販先に飛べるので。

仕事仮眠原稿仕事仮眠原稿の繰り返し。

17日の朝東京入りします。
18日イベントです。
原稿まだ終わってません。ペン入れあと3ページ…!

こんなギリギリになったことって、ホントに今までで一度しかないので、ちょっとしんどいけどテンション上がってますwww
ただ、前のときはイベント当日朝6時に原稿が上がって、プリントアウトしてそのままイベントへ、ってのができたんですけど、今回はそれが難しいので、前よりカツカツかもしれません。
てゆーか、前のときは、原稿が確実にできる算段が付いた上でカツカツだったんですが、今回はマジでできるかどうかギリギリのところなので。

まあ、少なくともトーンやベタの処理はできません…。
ペン入れができるかどうか、というところです。

なので、完成原稿ではないコピー本です。
というわけで、恐らく無配になるかと思います。

それでも新刊あるとないとじゃだいぶ違うので、頑張ります頑張りたい。


では、原稿の世界へ舞い戻ります。さらば。
痛バできましたー

痛バできましたー

缶バッジの数が少ないのでさりげないですが、かなり可愛くできた気がするのです。
たしかなまんぞく。
9月はこれ持ってこー。
マステのデータ入稿完了。

マステのデータ入稿完了。

嵐迅マステと太刀迅マステを作ろうと思って、昨日(今朝?)データを入稿しました。
画像は嵐迅マステのほう。

数が少ないのでイベントで頒布とかはしないだろうけど、可愛くできてたらちょっと持っていこうかなー。
こんな感じです。

こんな感じです。

痛バ!
じんくん愛されみたいに見えますね(笑)
いや、実際そうなんですけど。

3×2段にしようかと想ったんですけど、スカスカになっちゃって寂しかったので、4×2段にしました。

バッグの形の関係なのか、シートが下まで綺麗に入ってくれなくて、近くで見るとちょっとぐちゃぐちゃなのが……😭

でもまあ、初めての痛バにしては、そこそこまあまあじゃないかと思ってます。
NEW ENTRIES
bri派やっと4人揃った〜(03.27)
2/9のスぺ!(01.26)
いろいろあったりだらだらしたりしてたから(01.14)
或図32(12.15)
画像の枚数ってさ(11.03)
bri派。(10.31)
wip(10.28)
10月14日或図31神戸出ますー(10.12)
新!刊!!(09.03)
9/1は欠席します……(08.31)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS